Poppin'Partyの話

楽曲×ストーリー=正義!

6thセトリ予想の話

 BanG Dream! 6th☆LIVE初日お疲れ様でした。

 Poppin'Partyは2日目にワンマンライブということで、直前となってしまいましたがセトリ予想をしたいと思います。

 

 前提として、曲数はアンコール含め18曲、アコースティックは3曲とします。

 

 順番は置いておいて曲の選択から考えていきます。

 公式サイト、ポピラジetc...から明確に確定曲といえるのはこの2曲。

 「二重の虹」「クリスマスのうた」

 

 「二重の虹」については衣装もグッズで発表になっています。

 パンフは買いたい。bang-dream.com

 

 「クリスマスのうた」は11月26日更新のポピラジから。

 音源でコーラスになっている部分は愛美さん曰く「皆さんパートです」とのこと。

 また、「シャンシャン(シャン)」の部分はにっこにっこにーきつねの手で、「ラブラブラブ」の部分は手をLにする(B.O.FとかCiRCLINGとかで愛美さんがやりがちなやつ)といった振りつけ指導もありました。みんなやろうな。

 

 その他まず外れないであろう鉄板曲はこの曲。

 「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」

 アニメでもリアルライブでも5人で初めて披露した曲。

 Poppin'Partyの始まりの曲といっても過言ではありません。

 

 また、今回は様々な場所で「新曲が多め」という話をしています。

 ライブでまだ披露してない曲から確定枠の2曲を除いて考えると

 「キミにもらったもの」

 「ガールズコード」

 「キズナミュージック♪」 の3曲あたりが来ると予想します。

 

 新曲が合計5曲となるので、なかなか多めかな?と思います。

 「キズナミュージック♪」についてはフル初披露をするならここでしょ?という願望が強いですが、かなり期待しています。

 

 アコースティックについては発売が発表となったアルバム「Poppin'on!」から

bushiroad-music.com

 

 「ティアドロップス」

 「走り始めたばかりのキミに

 「夏空 SUN! SUN! SEVEN!」 の3曲をチョイス。

 

 単純にイエバンとスタビは5thでやったので除きました。

 

 残りの半分は願望から。

 まず盛り上がり曲から

 「ときめきエクスペリエンス!

 「Time Lapse」

 「B.O.F」

 「CiRCLING」

 「最高(さあ行こう)!」 の5曲をチョイス。

 

 特筆したいのは「最高(さあ行こう)!」。「一・神・同・体! 神! バディファイト!」の部分の振りコピたのしいから!盛り上がるから!サビ終わりの「道を往け!」の部分でみんなで星を描くの絶対楽しいから!

 

 ・・・・・・落ち着きを取り戻したところで残り4曲はお久しぶりの曲から。

 「Yes! BanG_Dream!
 「ぽっぴん'しゃっふる」

 「1000回潤んだ空」

 「前へススメ!

 

 特筆したいのは「1000回潤んだ空」。曲自体への思い入れは前回語りましたが、リアルライブとのリンクを強く感じたのはSecond☆LIVEでの照明の使い方。

 1番のサビに入るまで大橋彩香さんに全くスポットを当てておらず、「やっぱ誤魔化せないよこの想い」でウィンドチャイムと同時にスポットライトを当てたのをみて鳥肌が止まらなくなりました。

 残念ながらSecond☆LIVEは現地で見れていないので、もし見れたら涙が止まらなくなると思います。

 sky21phoenix.hatenablog.com

 誤魔化せないオタクの想いはここに置いていきました。

 

 18曲が出そろったので順番を考えていくと、

 

 1.B.O.F

 2.ぽっぴん'しゃっふる

 3.最高(さあ行こう)!

 4.ガールズコード

 5.ティアドロップス(acoustic version)

 6.走り始めたばかりのキミに(acoustic version)

 7.夏空 SUN! SUN! SEVEN!(acoustic version)

 8.1000回潤んだ空

 9.クリスマスのうた

 10.キミにもらったもの

 11.前へススメ!

 12.CiRCLING

 13.Time Lapse

 14.STAR BEAT!~ホシノコドウ~

 15.Yes! BanG_Dream!

 

 en1.二重の虹

 en2.ときめきエクスペリエンス!

 en3.キズナミュージック♪

 

 ・・・・・・順番を考えるセンスはないかもしれません。

 セトリを考える大変さを知りました。もっと盛り上がる曲を多く入れれば作るのは楽になるのかもしれませんが多分しないだろうなと。

 これを完成形として予想とします。

 

 久々のブログで感覚を思い出しながら書いていきましたがまとまっているか心配です。

 とりあえず楽しむ気持ちをもって6thに臨みたいと思います。